10%OFF COUPON

ABOUT

Hi, thereについて

Hi, thereはアクセサリーをはじめとした手仕事によるクラフト制作スタジオです。2020年末よりアオキハムとカコイノリの2人で活動を開始。「まいにちの解像度をあげよう」をコンセプトに、何気ない景色に潜む美しいものを採取して作品に落としこんでいます。 青木 春佳 | Haruka Aoki designer 1996年生まれ。 滋賀県立大学生活デザイン学科卒業。 その後、ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズカレッジのファウンデーションコース(グラフィック専攻)修了。 作品・web・グラフィックなど、Hi, thereのさまざまなデザインを担当。 あおき葉六の名前でイラストも描いています。 好きなものは、美味しいご飯と美味しいお酒。 お酒のアテにお笑いと映画について語らえる同志を探しています。 加古 いのり | Inori Kako accountant clerk / staff 1996年生まれ。Hi, thereの撮影モデル・経理・制作を務めるマルチプレイヤー。 看護学部卒業後、2年ほど救命救急センターの看護師として勤務していた異色の経歴の持ち主。 一般社団法人日本色彩環境福祉協会カラーセラピスト、東京商工会議所カラーコーディネーター検定アドバンスクラス取得。 好きなものはディズニーと旅行。世界中のディズニーパーク制覇を目指しています。

SHOPPING GUIDE

⚫︎営業日について 月〜金(土日祝休業) ⚫︎配送について •ご入金確認後、7営業日以内に発送いたします。但し、年末年始・お盆等長期休暇前後につきましては案内に準じます。 •クリックポスト(ポスト投函)での発送となります。発送後、通常2日ほどでの到着となります。 ⚫︎返品について ご注文後のキャンセル、返品、交換は受付しておりません。また、商品到着後の自己都合による返品・交換も致しかねます。 ⚫︎ご購入の際の注意点 • 金属とパーツの接着部分は水に弱いため、濡れた場合はすぐに柔らかい布で優しく拭き取ってください。破損の原因となりますので、ご注意くださいませ。 •お使いの端末や閲覧環境により、色味や質感が多少異なって見える場合がございます。

FAQ

Q. 領収書は発行できますか? A. 請求書や領収書の発行はおこなっておりません。 請求書の場合:購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」のメールを請求書の代わりとしてご利用ください。 後払い決済(旧後払い決済)の場合のみ、請求書ハガキが商品発送後に郵送で届きます。 領収書の場合:購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」のメールと、決済方法ごとの受領書などをあわせて領収書の代わりとしてご利用ください。 (https://help.thebase.in/hc/ja/articles/360000030002)より引用